
【福井県越前海岸】メバル最盛期を迎えて その1(山下信吾)
久々のブログ更新となります。 この数ヶ月、数を釣ることでしか見えてこない世界があると信じて、ひたすらに越前海岸へと通い、メバルに没頭しておりました。...
スタッフブログ
久々のブログ更新となります。 この数ヶ月、数を釣ることでしか見えてこない世界があると信じて、ひたすらに越前海岸へと通い、メバルに没頭しておりました。...
シーズンインしているイサキも釣れているのでブログ連投してます。 こちらも毎週末、沖に出れる時はイサキを探して走り回ってます。 釣れるサイズも良くなり...
ここ近辺色んな魚を探しに色んなエリアに出没している進藤です(笑) ある日はスポーニング絡んでショアに接岸するマルアジ、水温上がって差し出したキジハタ...
最近泊まりがけで釣りに行くことが多く、車中泊が楽しい。 車中泊で食べるカップ麺はめちゃめちゃうまい! そんな余談はさておき、今回は西積丹エリアに久し...
4月を迎え、メバルは急激に元気になってきました。 ここ最近、三重エリアを開拓しているのですがチラホラとベイトフィッシュの姿を確認することができました...
3月末、全国各地のメバルも最盛期を迎えつつある中、阪神間のボートゲームで以前からお世話になっている『浮舟』さんのお世話になり、メバル狙いで釣行しまし...
こんにちは! ケンシロウです! すっかり季節も進み、三寒四温が春の到来を予感させてくれる時期になりました。 2日前から温が入り、季節の変わり目、『変...
1月、冬の北陸。 越前海岸は荒れる日が多く、磯に立てる機会は少ない。それだけに、その貴重なチャンスを逃したくなくて、多少条件が悪くてもつい足を向けて...
新年あけましておめでとうございます。 さて新年早々ですが フィッシングフールガイドサービス様にお世話になり、ボートアジングへ行ってきました。 当...
12月に入り福井のメバルも安定してきたように感じます。 意気揚々と海に向かい、着いてから気がついたのですが、フロート用のロッドを家に忘れている…忘れ...