
佐賀、長崎エリア 久しぶりのアジングと磯歩き(進藤慧)
先週末が爆時化と地元のお祭りだったので釣りに行けず、平日休みのタイミングで釣りに行ってきました。 まずはアジング。 先週末の大雨と時化の残りか水の色...
スタッフブログ
先週末が爆時化と地元のお祭りだったので釣りに行けず、平日休みのタイミングで釣りに行ってきました。 まずはアジング。 先週末の大雨と時化の残りか水の色...
11月上旬、アブラコ狙いで室蘭近郊の堤防へ行ってきました。 朝イチにポイントに入り、ドリームコンスリー88Hに14gシンカー+ペティーシャッド+オフ...
佐賀県 唐津エリアはここ数日、時化続きで磯歩きができないのでロックフィッシュゲームへ。 風裏になるエリアを選択して、ドリームコンスリー710MHRA...
水温も魚もまだまだ夏な遠州灘サーフ。 この日は久々に土曜日が休みになったので、少し寝坊気味で浜松サーフへ行ってきました。 人もまばらで、ランガンでき...
この日は風がショアから沖へとベイトを出す方向に吹くのと、大潮の下げが昼間に重なっていて、魚が沖目に回遊する気がしたので、夕方の潮止まりからの上げの押...
こんにちは、秘孔が分からないタイプのケンシロウです。 10月中旬、島根県にアコウを狙いに行ってきました。 先週は秋雨前線の影響により雨が降り、台風に...
(/ω・\)チラッ (/ω・\)チラッ (/ω・\)チラッ お、お久しぶりです中の人です梅雨入りですね(/ω・\)チラッ ボス ほんま...
どうも中の人です。 今回は、仲間内で、串本大島は白野地区のカセ釣りに行ってきました。 事前情報ではツバスが入れ食いで、メジロ、ブリも交じるとのこと。...
前回、ヒラメ狙いでマゴチをゲットしたマゴチマイスター。思えばこのブログもマゴチ狙いの記事からスタートした記憶がございます。 それが今では狙ってもいな...
和歌山県内某河川。シーバス狙いの友人が連日ミノーでヒラメをゲットしたとの怪情報を入手した中の人。 基本的にフラットフィッシュ超苦手な私ですが、ドリー...