知多半島 アミパターンメバルにはこれ(鈴木達也)
私のホームエリアの愛知県知多半島では、産卵を終えたメバルが徐々に増え始めてきました。
これからの時期のメバルは産後と言うこともあり、アミパターンへ突入する個体が増えてきます。
地域柄ベイトとなる小魚が少なく、アミを主食にするメバルが多いエリアというのも特徴的な地域になります。
ではこの攻略が難しいとされるアミパターンの釣りを簡単に説明したいと思います。
プラグでもジグヘッド単体でも釣り自体は成立できますが、フロートリグを用いた釣りがアミパターンでは比較的ナーバスな状態のメバルに口を使わせてくれる傾向があります。
アミは自ら泳ぎ回る生き物ではなく潮の流れ、風などに乗ってフワフワと流れてきます。
なので極端に早いリーリングにはアミパターンの釣りは向きません。
大事なのは潮の流れに同調させること。
潮の流れより早くリトリーブをしないこと。
要はゆっくり巻いてあげることが大切なのです。
そんなアミパターンに絶大なる力を発揮してくれるのがマッカムやグリリンなのです。
グリリンは潮に乗せて漂わせる。
マッカムを使う時は小さなアクションを入れてあげるとハンポワならではの艶かしい動きをしてくれます。
今まで数多くのワームを使い込んできましたが、もう答えは見えました。
グリリンとマッカムは最高です。
ほんとにフロートリグとの相性が抜群です。
どこの地域でも使えると思います。
これから迎える厳寒期はアミパターンの釣りが増えてくると思われますので、ぜひともマッカムやグリリンをお試しください。
アングラー | 鈴木達也 |
ロッド | ライトゲーム用8.3ft |
リール | ダイワ 2500番 |
ライン | PE0.5号+リーダーフロロカーボン6lb |
フロート | 自作 約10g |
ジグヘッド | モサヘッドプロ 0.4g~0.6g |
ワーム | グリリン1.6inch マッカム2.3inch |