
佐賀県唐津エリア いつもの釣りと違ったピクシーシャッドのマキマ...
相変わらず釣りにばっかり行っている釣りバカです(笑)。 寒が入って水温が下がっていたエリアも連日の晴天と凪いだので、だいぶん水温が上がってきました。...
スタッフブログ
相変わらず釣りにばっかり行っている釣りバカです(笑)。 寒が入って水温が下がっていたエリアも連日の晴天と凪いだので、だいぶん水温が上がってきました。...
年明けはオフショアばかり、それからは寒波で悪天候続きだったので、天気が落ち着いたタイミングで初めてのアジングへ行ってきました。 急激な水温低下の影響...
新年あけましておめでとうございます。 さて新年早々ですが フィッシングフールガイドサービス様にお世話になり、ボートアジングへ行ってきました。 当...
絵面が変わり映えしないので恐縮ですが、寒くなっても相変わらずアジが遊んでくれてます。 時化続きの風の恩恵で強い寒波が入っても、ベイトがエリアから抜け...
相変わらず夜はアジに遊んでもらうのにウロウロしてる進藤です。 平均して20〜25cm位のアジが機嫌良く遊んでくれてます。 今週は風もあったので、ジグ...
ずっと好調な唐津エリアのアジングへ行ってきました。 タックルはお手軽にドリームコンスリー56ul茉1本で何カ所かをランガン。 デカマッカムかグリリン...
平日の夜は、唐津エリアをウロウロしながら各所でアジング。 居る所には居るけど水温ちょっと下がって、今まで釣れてたシャローエリアの爆発力は落ちた感じ。...
先週末が爆時化と地元のお祭りだったので釣りに行けず、平日休みのタイミングで釣りに行ってきました。 まずはアジング。 先週末の大雨と時化の残りか水の色...
先週末の夜に、家の船で伊万里湾のボートアジング調査へ。 湾内の水温が下がってきたので、今までやっていたエリアよりも浅いエリアまでアジが上がってこれて...
週の始めは先週釣れていたエリアを再調査。 ベイトはいるけど、シーバスがウロウロしてて、ワームシルエット抑えて魚から気付かれにくくした方がアジがバイト...