
【島根県浜田エリア】夏本番!灼熱初場所沖磯ロックフィッシュゲー...
季節はすっかり夏。 今年は春とは?というくらい気温の安定期もあまり無く、梅雨も例年に比べて極端に短く降雨量も少ない傾向でした。 5月からアコウを追い...
スタッフブログ
季節はすっかり夏。 今年は春とは?というくらい気温の安定期もあまり無く、梅雨も例年に比べて極端に短く降雨量も少ない傾向でした。 5月からアコウを追い...
今回は釣行記ではなく、ドリームシャッドを使った噴火湾エリアでのショアヒラメの狙い方について紹介したいと思います。 まずはじめに。 基本的な私のセッテ...
月2〜3回ペースで出先での泊まり勤務があり、いつもはキャリーケースにパックロッドを忍ばせて宿舎前でライトゲームを楽しんでいるんですが、愛媛在住の釣友...
3月、雪解けと降雪を繰り返す北海道ですが、そろそろ春のソイ狙い好シーズンがやってきます。 活性が高まっていることを期待して、夜の堤防へ行ってきました...
またまた大寒波が訪れてきました。 寒すぎて釣りの準備が進まない中、ようやく車に乗り込み、最近釣れてないアジを探しに倉橋方面へドライブしてる最中、 「...
暖かい日から一転、寒波が入って雪が積もって冷え込みました。 午前中は家業をやって、昼から時間ができたので寒さに負けずに釣りへ行ってきました。 さすが...
今週末は久しぶりに沖が落ち着いたので、午前中だけ家の船で近海エリアにターゲットを決めずに出船。 朝マヅメにジグをシャクっていると根魚っぽいアタリがあ...
北海道フィールドスタッフの中村です。 最近すっかり寒くなって、釣りに行くモチベーションも下がりがちですが、ドリームコンスリー 72Lを新しく購入した...
平日の夜は、唐津エリアをウロウロしながら各所でアジング。 居る所には居るけど水温ちょっと下がって、今まで釣れてたシャローエリアの爆発力は落ちた感じ。...
週末激戦区の田原サーフへ行って来ました🌊 朝4時30分着で既に人だらけで、歩きに歩いて人と人の間隔が少し広い所に、あいさつしてなんと...