1. HOME
  2. ブログ
  3. 釣行記
  4. 【北海道東積丹エリア】春のカワガレイ釣行(鳥海 洋)
STAFF BLOG

スタッフブログ

釣行記

【北海道東積丹エリア】春のカワガレイ釣行(鳥海 洋)

3月からドリームアップ パートナーシップアングラーとして活動させていただくことになりました、鳥海 洋と申します。

北海道は、雪景色も終わり春が訪れようとしてます。車中泊がしやすくなったこの時期、今回は東積丹エリアをランガンし、ホッケを狙い。午前5時からの釣り開始でしたが、朝はものすごく冷え込み少し凍結気味でした。

最初はゴロタ場からスタートしましたが、魚の反応がなくすぐに次のエリアへ。ホッケの実績があった小さい漁港にエントリーしましたが、反応がなく魚影もない様子でした。

違う近くの港へ移動し、漁師さんの邪魔にならないように周囲を確認しながら足元や敷石の切れ目を狙ってみました。

フリーリグ7gシンカーにピクシーシャッド(メロングロー)をセットし、ボトムを取ります。3回くらいティップアクションだけでズル引き気味で誘うと….

カワガレイが釣れちゃいました。

ピクシーシャッドはシルエットが小さいことから、私の中では『エサワーム』と思うほどによく魚が反応してくれます。

フリーリグとして使うのが私のおすすめです。

この後はカレイが釣れることが分かったので、防波堤先端部付近で船道に向かってキャストし、先ほどと同じようにボトムを丁寧に探ると….

先ほどと同じサイズぐらいのカワガレイが釣れました。

7gシンカーにピクシーシャッドが今回のヒットパターンで確信しさらに同じポイントをより繊細に操作していくと….

今度はそのすごい小さなアタリからハゼがヒットしました。

ハゼサイズでもティップにしっかりバイトを感じとり手元まで伝わる『Traum68L爪』で大満足な釣りを楽しむことができました。

この後風が出始め、そろそろ帰ろうかなぁという時に再び小さなバイト。フッキングするとさっきよりも良いサイズ。引きを楽しみながら、慎重にやりとりをすると….40cm近いカワガレイが水面に上がってきました。

あいにくタモを車に置いてきてしまい、段差の低い所からキャッチしようと水面から少し上げた瞬間….スポッと抜けてしまいました。かなり悔しい気持ちでいっぱいでしたが、唇皮一枚だったんでしょうね。

今回の釣行でピクシーシャッドをフリーリグ7gで使いましたが、ベストセッティングで『Traum68L爪』とも相性がよく凄く使いですし、とにかくロッドが軽い! 微量なバイトも逃さないのがこのロッド、感度が高いことが特長だと思います。

ぜひフリーリグで試してみてください。

アングラー 鳥海 洋
ロッド トラウム68L 爪
リール 2000S
ライン PE0.3号+リーダーナイロン12LB
フリーリグセッティング シンカー7g、ワームピクシーシャッド

 

関連記事